成人矯正治療および小児矯正治療の治療用語説明 『口蓋裂とは?』

〒197-0804
東京都あきる野市秋川2-7-5 ソレーユK・2F
t[_C0120-60-1877
Pure Orthodontic Office TEL:042-550-1877
成人(大人)・小児(子供)矯正歯科のピュア矯正歯科室トップページ
矯正治療の流れ
ピュア矯正歯科室18の特徴
クリニック紹介
患者様の声(成人矯正歯科および小児矯正歯科)
アクセス

ピュア矯正歯科室では只今スタッ フ(アルバイト・常勤)を募集し ております。
職種 歯科衛生士(新卒可)、
   受付兼助手



お問い合わせ先 ピュア矯正歯科室
TEL 0120-60-1877
東京都あきる野市 秋川2-7-5
ソレーユK・2F


所属学会および研究会
 
顎変形賞手術灯紹介先病院
小手術紹介先病院
のHPをご覧になるにはフラッシュプレイヤーが必要です。

このサイトをご覧になるには、Flash Player Ver.5以上が必要です。お持ちでない方は上のアイコンをクリックしてプラグインをダウンロードしてください。
矯正治療用語説明『口蓋裂とは?』

口蓋裂とは?

口蓋裂とは口蓋(上あご)が生まれつき裂けている状態のことをいいます。口蓋は、妊娠7週〜12週目頃に左右の口蓋突起が中央部分で癒合することにより形成されるのですが、何らかの理由により口蓋の部分がうまく癒合せず、上あごが裂けた状態となることがあります。これが口蓋裂です。口蓋裂についても裂けている 部分や状態によりいくつかの種類があります。(硬口蓋裂、硬軟口蓋裂、口蓋垂裂、粘膜下口蓋裂など)

<<戻る

矯正治療用語説明01:自立支援医療(育成・更生医療)機関とは?
矯正治療用語説明02:顎口腔機能診断施設の指定医療機関(顎変形症保険適用医療機関)とは?
矯正治療用語説明03:口蓋裂とは?
矯正治療用語説明04:ダウン症とは?
矯正治療用語説明05:顎変形症とは?
矯正治療用語説明06:顎矯正手術とは?
矯正治療用語説明07:レーザーとは?
矯正治療用語説明08:キシリトールとは
矯正治療用語説明09:フッ素とは


成人・小児矯正歯科|ピュア矯正歯科室 矯正用語説明02